コンポストが無くても堆肥は作れる!

 既製品は案外高価で補助金制度もなくて、今まで手が出ませんでした。そこで、”堆肥枠”たるものから閃いたのが…、これです⤵

普段は、カラスや小動物に荒らされないよう、古いマルチを掛けて養生しています。

今日は、芽が出てしまったジャガイモを処分します。

そのまま入れれば、成長してしまいますから…。

ちゃんと芽はちぎって…。

分けて…。

収穫したハクサイの葉もついでに…。

またしばらく放置しておきます。

育苗箱4枚をインシュロックで繋ぎ合わせて四角形の枠を形成し、地面に直置きしています。製作途中ですが…。

コメント