庭先でタワワに実をつけていた夏のレモンone-shotです。おかげさまで今季はスーパーで購入することはありませんでした。
最後の3個。熟すのを待っていたのですが…どうも鳥に狙われているようなので、急いで収穫!…蜂蜜レモンに加工します。
先に収穫していた仲間と合流。(先取りのは色が薄い)綺麗に手洗いされてピカピカです。
で、早速、調理開始です。
①へた・種を取り除きながら薄くスライス(純国産!ですので皮ごと漬けます)
②空き瓶・タッパーに投入(容器類は直前に煮沸消毒しておきます)
③はちみつを入れる(お好みで砂糖を少々)
工程はこれだけ。「とっても簡単!さくっと蜂蜜レモン!」の完成です。
2日ほど冷蔵庫で寝かせれば、美味しくいただけます。冷凍すれば長期保存もできますので、長く楽しめます!
(我が家のレモンはとっても大粒→なのですぐに食べきれない→ので小分けにして冷凍します)
そのまま食べてもよし、お菓子やケーキ、紅茶、サラダと、1年中使えます。みなさんも、是非、美味しいはちみつレモンを作ってみませんか…。簡単ですよっ!
※市販のレモンは農薬やワックス・防腐剤の心配がありますので、皮は剥いた方が安心です。
コメント