冬至も過ぎて収穫されないままの柚子の実が、未だ畑に残っています。年末の強風で自然落下した柚子を拾い集め持ち帰っていましたが、それをジャムに加工してくれました。

まずは綺麗に洗います。(残念ながらピンボケ)

次に、種を取って、包丁で細かく刻んで、鍋に投入…。

更に、砂糖を入れて…。(量はお好みだそうです)

弱火で煮ます…。

じっくりと水分がなくなるまで煮詰めたら…。(いい香りが台所に漂います)

しばらく冷めるまで待って、瓶詰めして小分けにすれば、お裾わけ”柚子ジャム”の完成で~す。(とても簡単みたいでした)

柚子と砂糖だけしか使用していませんので、皆さんに喜んでいただいたようです…。
コメント